|
本文PDFファイルを閲覧するには,ログインする必要があります.
左メニューよりログインして下さい.
|
MAGCruise: マルチエージェントモデルに基づくゲーミング環境
中島 悠 菱山 玲子 中口 孝雄
誌名
電子情報通信学会論文誌 D
Vol.J98-D
No.6
pp.853-861 発行日: 2015/06/01 早期公開日: 2015/03/05 Online ISSN: 1881-0225
DOI: 10.14923/transinfj.2014SWP0013 論文種別: 特集論文 (ソフトウェアエージェントとその応用論文特集) 専門分野: エージェントベースシミュレーション キーワード: マルチエージェントシミュレーション, ゲーミング, 参加型シミュレーション, Webベースラーニング,
本文: PDF(981.4KB)>>
あらまし:
社会に生じる様々な問題を分析し理解するため,社会的なコミュニケーションを対象としてマルチエージェントモデルに基づくゲーミングが行われている.人間と人間,人間と環境の関係性にまつわる社会的な問題のモデル化には,マルチエージェントモデルが適している.本研究の目的は,シミュレーションが対象とする領域のドメイン知識を有する専門家が,自ら問題をゲームとして記述し,ゲーミングを実施できるようにすることである.この問題領域の専門家はソフトウェア技術者とは限らない.本研究では,ゲームのプロセスを人間またはコンピュータに操作されるプレーヤ群が実行するワークフローとして捉え,これを簡易に定義できるゲームシナリオを設計した.また,そのシナリオと実験設定をWebシステムに与えるだけでオンライン参加型のゲーミングが実施できる環境を構築した.被験者実験により,ソフトウェア技術者ではない問題領域の専門家が,本環境を用いて順次手番や同時手番を組み合わせたゲームのシナリオを記述し,ゲーミングを実施できる可能性を示した.
|
|
|