|
本文PDFファイルを閲覧するには,ログインする必要があります.
左メニューよりログインして下さい.
|
通信光外部変調方式を用いた心線対照装置の設計と特性
渡辺 一郎 島 征二 斎藤 裕人 小林 英夫
誌名
電子情報通信学会論文誌 B
Vol.J75-B1
No.1
pp.75-84 発行日: 1992/01/25 Online ISSN:
DOI: Print ISSN: 0915-1885 論文種別: 論文 専門分野: 通信線路,ケーブル キーワード: 光ファイバ, 心線対照, 外部変調, 現用回線,
本文: PDF(600.9KB)>>
あらまし:
現用回線を収容した光ファイバ心線の対照はケーブル切換え等の保守時に,接続換えする心線を2箇所以上の作業点で特定し,誤切断・誤接続等を回避するという意味で重要である.本論文では,通信中の現用回線を収容した光ファイバ心線の対照方法として,心線対照用光源を新たに用いないで光ファイバ心線を振動させ,振動による損失変調を通信光に付与し対照信号を励振する方法を提案する.曲げ変調の時間領域および周波数領域での解析を行い,心線対照距離を延長するため,心線対照信号のハーモニックス低減が必要であることを指摘し,ハーモニックス低減のためには心線への曲げ振動印加方法として,心線にオフセット曲げを加えた位置で変調振動を加える方法が有効であることを示す.最後に,試作した曲げ変調器を用いて任意の回線が収容されているファイバ心線の対照が行えること,現用回線へ曲げ変調器を適用した際の回線への影響評価により十分実用に供し得ることを明らかにする.
|
|