|
本文PDFファイルを閲覧するには,ログインする必要があります.
左メニューよりログインして下さい.
|
SPLIT,単語マルチテンプレート法による不特定話者単語音声認識
管村 昇 鹿野 清宏 好田 正紀
誌名
電子情報通信学会論文誌 D
Vol.J67-D
No.10
pp.1210-1217 発行日: 1984/10/25 Online ISSN:
DOI: Print ISSN: 0913-5713 論文種別: 論文 専門分野: キーワード:
本文: PDF(607.5KB)>>
あらまし:
SPLIT法と単語マルチテンプレート法を併用した不特定話者単語音声認識について,認識手順,実験結果について述べる.SPLIT法は,DPのためのスペクトル距離計算量が,単語テンプレート数に依存しない特徴をもち,単語マルチテンプレートに有効な方法である.単語マルチテンプレート法では,学習用音声データを効率よく扱い,いかに有効な単語テンプレートを抽出するかが最も重要な問題となる.本論文では,擬音韻標準パタンの選択,単語マルチテンプレートの初期選択,再選択に関して,それぞれ評価関数を定めた全自動的な処理を提案する.またKNN法,重み付けKNN法などの判定論理の効果についても報告する.電話音声,16単語の音声データについて認識実験を行った結果,学習用音声データに対して96.9%,評価用音声データに対して96.2%の単語認識率を得た.
|
|
|