|
本文PDFファイルを閲覧するには,ログインする必要があります.
左メニューよりログインして下さい.
|
ディジタル画像上の隣接関係グラフとその応用
八島 由幸 横井 茂樹 鳥脇 純一郎 福村 晃夫
誌名
電子情報通信学会論文誌 D
Vol.J66-D
No.10
pp.1099-1106 発行日: 1983/10/25 Online ISSN:
DOI: Print ISSN: 0913-5713 論文種別: 論文 専門分野: キーワード:
本文: PDF(686.7KB)>>
あらまし:
本論文では,画像中の成分の隣接関係を用いてディジタル画像をグラフへ変換する方法と,その画像処理への応用について述べる.隣接関係を記述する方法としては,従来連続平面の有限点集合に対して,ボロノイ隣接,ガブリエル隣接,相対隣接などが考えられているが,本論文ではこれら3種類の隣接関係をディジタル画像上の点集合あるいは連結成分集合に拡張し,拡張ディジタルボロノイ隣接(ガブリエル隣接,相対隣接)を定義し,これらを求めるアルゴリズムの計算量,性質などについて考察する.これらを用いれば,ディジタル画像は隣接グラフに変換され,画像中の成分の配置状態を構造化できる.最後に,画像処理への応用として,テクスチャ解析,テクスチャエッジ検出,画像中の連結成分のクラスタリングなどについての実験例を示す.これらの結果から,上記隣接関係によるグラフは,成分の分布状態,位置関係を記述する手段として多方面への応用が可能であることが示唆される.
|
|
|