|
本文PDFファイルを閲覧するには,ログインする必要があります.
左メニューよりログインして下さい.
|
ミニコンピュータ複合システムKOCOSのプロセス間通信機能
上林 憲行 徳田 英幸 阿多 靖広 西垣 秀樹 相磯 秀夫
誌名
電子情報通信学会論文誌 D
Vol.J61-D
No.3
pp.186-193 発行日: 1978/03/25 Online ISSN:
DOI: Print ISSN: 0913-5713 論文種別: 論文 専門分野: キーワード:
本文: PDF(660.5KB)>>
あらまし:
ミニコンピュータ複合システムKOCOSはミニコンピュータを有機的に結合して資源の共有,実時間での利用を第一の目的にすると共に複合計算機システムの潜在的能力の可能性を研究するために設計・開発され,現在,慶大工学部で実働している.KOCOSのアーキテクチャは複合計算機システムの環境を十分に考慮して設計した効率の良いプロセス間通信機能を基本として構築されている.KOCOSのように比較的緩やかに結合されたシステムにおいては,異なるプロセッサに存在するプロセス間でのメッセージ転送機能,相互制御機構の能力がシステムの性能に直接大きな影響を与える.KOCOSのプロセス間通信機能は基本的に並行プロセスの概念をミニコンピュータ複合システムの環境に適用しており,プロセス間で協同作業を行う場合の同期・相互制御や通信機能を吸収するコミュニケーションサブシステムの構成に特徴がある.実際に測定した各種性能指数から,KOCOSのプロセス間通信機能がミニコンピュータ複合システムの環境に適した強力な能力を有していることとを確認した.本論文ではKOCOSのプロセス間通信機能とその評価について述べる.
|
|