|
本文PDFファイルを閲覧するには,ログインする必要があります.
左メニューよりログインして下さい.
|
PWM制御方式インバータ駆動三相誘導機遠隔実験システムの開発
山口 優太 福本 尚生 古川 達也 (システム開発論文)
誌名
電子情報通信学会論文誌 D
Vol.J101-D
No.6
pp.801-809 発行日: 2018/06/01 早期公開日: 2018/03/06 Online ISSN: 1881-0225
DOI: 10.14923/transinfj.2017LEP0004 論文種別: 特集論文 (学びの変化と新しい教育・学習支援技術論文特集) 専門分野: キーワード: 遠隔実験, 教育支援システム, 誘導機, インバータ, Web,
本文: PDF(1.5MB)>>
あらまし:
現在,電気機器は我々の生活を支える重要な柱となっており,さまざまな場所で利用されている.このような技術を維持,発展させるためにも若い技術者における電気機器の学習は重要であると考えられる.しかし,高等教育機関で行われる学生実験では,時間的制限などの問題から,受講者の理解が十分深まるまで,反復して実験を行うことは困難である.これを解決するため,インターネットを利用した仮想実験や遠隔実験システムなどの開発が盛んに行われており,さまざまな教育支援システムが開発されている.開発されている教育支援システムは多種多様であるが,三相誘導電動機とインバータを同時に学習させる初学者向きのシステムについては,筆者らの知る限り,見当たらない.そこで,筆者らは,三相誘導電動機とインバータを同時に学習可能な遠隔実験システムを開発した.本論文では,開発した遠隔実験の学習内容やシステム構成を紹介する.実際に本遠隔実験システムを利用して,遠隔実験を学生に適用した際に,システムに関するアンケート評価を行った.アンケート評価の結果から,教育支援用遠隔実験システムとして有用性があることを示す.
|
|