| キーワード : 計算量
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
組合せ最適化問題としてのぷよぷよの連鎖数判定問題 松金 輝久 武永 康彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2006/03/01
Vol. J89-D
No. 3 ;
pp. 405-413
論文種別:
論文
専門分野: 計算量理論 キーワード: NP完全性, 計算量, パズル, | | あらまし | 本文:PDF(554.7KB) | |
| |
| |
| |
| |
|
素数位数を有する楕円曲線の構成とその計算量評価 堀内 啓次 布田 裕一 境 隆一 金子 昌信 笠原 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1999/08/25
Vol. J82-A
No. 8 ;
pp. 1269-1277
論文種別:
特集論文 (代数曲線とその応用論文小特集)
専門分野: キーワード: 楕円曲線, 素数位数, 計算量, | | あらまし | 本文:PDF(462.5KB) | |
| |
| |
|
根付き非順序木の同型判定アルゴリズム 藤原 順一 増田 澄男 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1998/06/25
Vol. J81-A
No. 6 ;
pp. 1011-1016
論文種別:
レター
専門分野: キーワード: 根付き非順序木, 同型, アルゴリズム, 計算量, | | あらまし | 本文:PDF(369.1KB) | |
| |
|
3次元グラフ構造の最大共通部分を求めるアルゴリズム 増田 澄男 吉岡 裕之 田中 栄一 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1997/05/25
Vol. J80-A
No. 5 ;
pp. 803-808
論文種別:
論文
専門分野: グラフとネットワーク キーワード: グラフ, 最大共通部分, アルゴリズム, 計算量, | | あらまし | 本文:PDF(418.6KB) | |
| |
|
中野・笠原氏の論文“ソートされたコードブックを用いたベクトル量子化”に対する意見 飯倉 善和 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1996/11/25
Vol. J79-D2
No. 11 ;
pp. 1997-1997
論文種別:
レター
専門分野: キーワード: ベクトル量子化, 計算量, 部分探索, KD木, | | あらまし | 本文:PDF(69KB) | |
|
木構造図の描写アルゴリズムの効率化 林 邦彦 増田 澄男 田中 榮一 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1996/03/25
Vol. J79-A
No. 3 ;
pp. 669-679
論文種別:
論文
専門分野: グラフとネットワーク キーワード: 木, 描写, アルゴリズム, 計算量, | | あらまし | 本文:PDF(680.2KB) | |
| |
|
順序がない木の距離を求めるアルゴリズム 劉 紹明 田中 栄一 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1995/10/25
Vol. J78-A
No. 10 ;
pp. 1358-1371
論文種別:
論文
専門分野: グラフとネットワーク キーワード: 木, 距離, アルゴリズム, 計算量, 構造, 構造活性相関, | | あらまし | 本文:PDF(836.6KB) | |
| |
| |
| |
|
1次元マルチパルスモデル用修正AICの高速計算法 小田 弘 田中 初一 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1993/06/25
Vol. J76-D2
No. 6 ;
pp. 1315-1316
論文種別:
レター
専門分野: キーワード: マルチパルスモデル, AIC, 計算量, | | あらまし | 本文:PDF(144.2KB) | |
|
木の描画問題に対する0(n)と0(n2)時間アルゴリズム 土田 賢省 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1993/06/25
Vol. J76-D1
No. 6 ;
pp. 237-246
論文種別:
論文
専門分野: アルゴリズム,計算複雑性 キーワード: グラフ描画, 描画アルゴリズム, 木, 計算量, | | あらまし | 本文:PDF(658.8KB) | |
|
|