キーワード索引
English Page
SITE TOP
ログイン
本文PDFの閲覧にはログインが必要です.
>
パスワードを忘れた場合は.
メニュー
検索
全文検索
英文検索
最新号目次
A:基礎・境界
和文論文誌 A
Trans.Fundamentals.
B:通信
和文論文誌 B
Trans.Commun.
C:エレクトロニクス
和文論文誌 C
Trans.Electron.
D:情報・システム
和文論文誌 D
Trans.Inf. & Syst.
-
アーカイブ
巻号一覧 [和文論文誌]
和文論文誌 A
和文論文誌 B
和文論文誌 C
和文論文誌 D
巻号一覧 [英文論文誌]
Trans.Fundamentals.
Trans.Commun.
Trans.Electron.
Trans.Inf. & Syst.
Transactions (1976-1990)
-
編集委員会メンバ
編集委員会メンバ[和文論文誌]
和文論文誌 A
和文論文誌 B
和文論文誌 C
和文論文誌 D
アーカイブ
編集委員会メンバ[英文論文誌]
Trans.Fundamentals.
Trans.Commun.
Trans.Electron.
Trans.Inf.&Syst.
Archive
-
各賞受賞論文/招待論文一覧
B:通信(無償公開)
和文論文誌 B
Trans.Commun.
C:エレクトロニクス(無償公開)
和文論文誌 C
Trans.Electron.
D:情報・システム(無償公開)
和文論文誌 D
Trans.Inf. & Syst.
-
リンク
投稿のページ
統計情報:採録率,査読期間等
委員会からのお知らせ
IEICE HP
-
その他
プライバシーポリシー
著作権について
Copyright (c) by IEICE
キーワード : 多目的最適化
期待報酬ベクトルのチェビシェフスカラー化によるパレート最適方策の網羅的発見法
齋竹 良介
竹木 祥太
荒井 幸代
誌名:
発行日:
2018/09/01
Vol.
J101-D
No.
9
;
pp.
1276-1285
論文種別:
特集論文 (ソフトウェアエージェントとその応用論文特集)
専門分野:
理論
キーワード:
多目的最適化
,
強化学習
,
多目的強化学習
,
パレート最適方策
,
あらまし
|
本文:PDF
(1.6MB)
進化型多目的最適化を用いた2次元コード真贋判定用電子透かしの設計
前原 武
中居 謙太郎
池田 亮
谷口 康太郎
小野 智司
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2015/05/01
Vol.
J98-D
No.
5
;
pp.
835-846
論文種別:
論文
専門分野:
人工知能,データマイニング
キーワード:
半脆弱な電子透かし
,
多目的最適化
,
多目的遺伝的アルゴリズム
,
携帯電話
,
ウェーブレット変換
,
あらまし
|
本文:PDF
(1.2MB)
二目的多次元ナップザック問題の全有効解列挙のための標的解法
仲川 勇二
檀 寛成
疋田 光伯
仲川 希
誌名:
電子情報通信学会論文誌 A
発行日:
2011/08/01
Vol.
J94-A
No.
8
;
pp.
639-648
論文種別:
論文
専門分野:
グラフとネットワーク
キーワード:
ナップザック問題
,
多目的最適化
,
有効解
,
パレート最適解
,
あらまし
|
本文:PDF
(591.6KB)
マルチエージェント理論の導入によるパレート解品質の改善―熱・回路協調を考慮した概略部品配置の自動設計―
岩田 剛治
林 真太郎
佐藤 了平
藤本 公三
誌名:
電子情報通信学会論文誌 C
発行日:
2009/11/01
Vol.
J92-C
No.
11
;
pp.
695-702
論文種別:
特集論文 (次世代電子機器における先端実装技術と環境調和型実装技術論文特集)
専門分野:
キーワード:
マルチエージェント
,
概略部品配置
,
マルチチップモジュール
,
自動設計
,
多目的最適化
,
あらまし
|
本文:PDF
(791.2KB)
GAを応用した海中移動体の航走音周波数スペクトル及び運動特性解析問題
後藤 龍二
佐藤 裕二
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2007/12/01
Vol.
J90-D
No.
12
;
pp.
3181-3191
論文種別:
論文
専門分野:
人工知能,認知科学
キーワード:
Genetic Algorithm解析
,
多目的最適化
,
時系列予測
,
ディジタル信号処理
,
周波数スペクトル
,
あらまし
|
本文:PDF
(688.7KB)
Max-Min Actor-Criticによる複数報酬課題の強化学習
上岡 拓未
内部 英治
銅谷 賢治
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2007/09/01
Vol.
J90-D
No.
9
;
pp.
2510-2521
論文種別:
論文
専門分野:
人工知能,認知科学
キーワード:
多目的最適化
,
強化学習
,
Max-Min最適方策
,
報酬設計
,
あらまし
|
本文:PDF
(536.7KB)
多目的最適化を用いた伝送線路解析手法の提案と検証
飯島 洋祐
村川 正宏
河西 勇二
高橋 栄一
樋口 哲也
誌名:
電子情報通信学会論文誌 C
発行日:
2006/12/01
Vol.
J89-C
No.
12
;
pp.
986-994
論文種別:
特集論文 (マイクロ波論文(大学発)特集)
専門分野:
電磁界解析
キーワード:
伝送線路シミュレーション
,
伝送線路特性
,
フィッティング
,
多目的最適化
,
遺伝的アルゴリズム
,
あらまし
|
本文:PDF
(641.8KB)
メディアプロセッサを応用したブロードバンド端末のソフトウェア設計手法
小島 啓二
西岡 清和
川口 敦生
薦田 憲久
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2005/12/01
Vol.
J88-D1
No.
12
;
pp.
1740-1749
論文種別:
論文
専門分野:
システムプログラム
キーワード:
ブロードバンド端末
,
設計手法
,
メディアプロセッサ
,
多目的最適化
,
あらまし
|
本文:PDF
(758.7KB)
モジュール間境界条件に基づく解析・設計による熱・回路協調設計―熱・回路協調を考慮した概略部品配置の自動設計―
林 真太郎
岩田 剛治
藤本 公三
佐藤 了平
誌名:
電子情報通信学会論文誌 C
発行日:
2005/11/01
Vol.
J88-C
No.
11
;
pp.
972-980
論文種別:
特集論文 (先端電子デバイス実装技術と解析・評価技術の最新動向論文特集)
専門分野:
SiP基板設計と熱解析
キーワード:
概略熱設計
,
概略部品配置
,
協調設計
,
多目的最適化
,
マルチチップモジュール
,
あらまし
|
本文:PDF
(624.8KB)
擬似八木アンテナアレーの多目的最適化
辻 陽介
桑原 義彦
誌名:
電子情報通信学会論文誌 B
発行日:
2004/06/01
Vol.
J87-B
No.
6
;
pp.
874-882
論文種別:
論文
専門分野:
アンテナ,伝搬
キーワード:
擬似八木アンテナアレー
,
フェーズドアレーアンテナ
,
到来方向推定
,
遺伝的アルゴリズム
,
多目的最適化
,
あらまし
|
本文:PDF
(743.4KB)
多目的方形パッキング問題に対する進化的手法の有効性
渡邉 真也
廣安 知之
三木 光範
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2003/11/01
Vol.
J86-D1
No.
11
;
pp.
791-799
論文種別:
論文
専門分野:
アルゴリズム
キーワード:
方形パッキング問題
,
多目的最適化
,
遺伝的アルゴリズム
,
近傍培養型GA
,
シーケンスペア
,
あらまし
|
本文:PDF
(1.1MB)
拡張cGAによる乗務員スケジューリング
安達 統衞
小林 重信
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2002/09/01
Vol.
J85-D1
No.
9
;
pp.
896-904
論文種別:
論文
専門分野:
アルゴリズム
キーワード:
勤務計画
,
共存型遺伝的アルゴリズム
,
多目的最適化
,
ハイブリッド化
,
あらまし
|
本文:PDF
(869.7KB)
パターン選択と特徴選択における適応度関数
石渕 久生
中島 智晴
新居 学
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2001/03/01
Vol.
J84-D2
No.
3
;
pp.
608-612
論文種別:
レター
専門分野:
キーワード:
遺伝的アルゴリズム
,
最近傍識別器
,
パターン選択
,
特徴選択
,
多目的最適化
,
あらまし
|
本文:PDF
(156KB)
遺伝的アルゴリズムによる多目的ファジースケーリング制御規則の学習
高濱 徹行
阪井 節子
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
1998/01/25
Vol.
J81-D2
No.
1
;
pp.
119-126
論文種別:
論文
専門分野:
人工知能,自然言語処理,認知科学
キーワード:
多目的最適化
,
遺伝的アルゴリズム
,
ファジー制御
,
倒立振子
,
あらまし
|
本文:PDF
(568.8KB)