| キーワード : ミリ波
|
79GHz帯ミリ波レーダ間干渉に関する実験的検討 柴尾 雅浩 梶原 昭博 | 誌名:
発行日: 2021/04/01
Vol. J104-C
No. 4 ;
pp. 82-89
論文種別:
特集論文 (学生論文特集)
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: ミリ波, レーダ方式, 干渉, 車載レーダ, | | あらまし | 本文:PDF(12.3MB) | |
|
損失性導体柱配列と導体パッチを用いた導波管用小形終端器 石井 佑典 久我 宣裕 | 誌名:
発行日: 2020/03/01
Vol. J103-C
No. 3 ;
pp. 137-142
論文種別:
特集論文 (電子回路実装技術と実装材料技術論文特集)
専門分野: キーワード: 導波管, SIW, 終端器, 多層基板, ミリ波, | | あらまし | 本文:PDF(811.9KB) | |
|
ダイレクトディジタルRF技術 末松 憲治 本良 瑞樹 亀田 卓 | 誌名:
発行日: 2019/11/01
Vol. J102-C
No. 11 ;
pp. 297-304
論文種別:
招待論文
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: ディジタルRF, アンダーサンプリング, マイクロ波, ミリ波, CMOS, RFIC, 衛星通信, 5G, ビームフォーミング, フェーズドアレーアンテナ, 1-bit, 送受信機, | | あらまし | 本文:PDF(1.6MB) | |
| |
| |
| |
| |
|
マイクロ波・ミリ波低損失材料評価技術の開発とフィルタ設計への応用 小林 禧夫 | 誌名:
発行日: 2017/10/01
Vol. J100-C
No. 10 ;
pp. 400-408
論文種別:
招待論文 (学会創立100周年記念論文特集)
専門分野: キーワード: マイクロ波, ミリ波, 材料測定, フィルタ, 回路設計, | | あらまし | 本文:PDF(386.5KB) | |
| |
| |
|
細胞用ミリ波帯漏れ波アプリケータのばく露特性 椎名 健雄 多氣 昌生 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2016/03/01
Vol. J99-B
No. 3 ;
pp. 106-114
論文種別:
特集論文 (安全安心な社会基盤の発展に不可欠なEMC技術論文特集)
専門分野: キーワード: ミリ波, in vitro, ばく露装置, アプリケータ, | | あらまし | 本文:PDF(4.4MB) | |
|
インピーダンス整合層を挿入した細胞用近傍界ホーンアンテナ型60 GHzミリ波ばく露装置の開発 椎名 健雄 多氣 昌生 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2015/05/01
Vol. J98-C
No. 5 ;
pp. 116-123
論文種別:
特集論文 (エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術の進展論文特集)
専門分野: キーワード: ミリ波, in vitro, ばく露装置, アプリケータ, | | あらまし | 本文:PDF(1.5MB) | |
| |
|
不規則分布した導体球群による後方強調散乱特性の60-GHzでの測定と計算機シミュレーションとの比較 金子 和正 井原 俊夫 小口 知宏 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2014/09/01
Vol. J97-B
No. 9 ;
pp. 808-820
論文種別:
論文
専門分野: 計測,探査 キーワード: 後方強調散乱, 多重散乱, ミリ波, 球状散乱体, 不規則分布, | | あらまし | 本文:PDF(1.2MB) | |
| |
|
60 GHz帯ギガビット通信を実現する近距離無線システム用低消費電力CMOSトランシーバIC 滝波 浩二 佐藤 潤二 嶋 高広 小林 真史 金丸 正樹 森下 陽平 北村 遼 秋月 泰司 岩本 光浩 築澤 貴行 水野 紘一 齊藤 典昭 高橋 和晃 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2014/01/01
Vol. J97-C
No. 1 ;
pp. 17-28
論文種別:
招待論文
専門分野: 集積エレクトロニクス キーワード: RF-CMOS, ダイレクトコンバージョン, ミリ波, WiGig, IEEE802.11ad, キャリブレーション, 注入同期型分周器, 振幅誤差, 位相誤差, 60 GHz, | | あらまし | 本文:PDF(3.3MB) | |
| |
|
高誘電率薄板伝送線路のミリ波伝送特性 宮本 和哉 黒木 太司 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2013/12/01
Vol. J96-C
No. 12 ;
pp. 508-514
論文種別:
特集論文 (大学発マイクロ波論文特集)
専門分野: キーワード: 高誘電率材料, 誘電体線路, ミリ波, テラヘルツ波, | | あらまし | 本文:PDF(1.5MB) | |
| |
| |
| |
|
60 GHz帯におけるガラス板の透過係数の測定と屈折率の推定 金子 和正 関 健二 井原 俊夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2012/09/01
Vol. J95-B
No. 9 ;
pp. 1214-1217
論文種別:
レター
専門分野: キーワード: ガラス, 屈折率, 透過係数, ミリ波, | | あらまし | 本文:PDF(332.8KB) | |
| |
|
多様化するワイヤレスアクセスシステムに対する電波伝搬技術の国際標準化における技術課題 佐藤 明雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2011/09/01
Vol. J94-B
No. 9 ;
pp. 1036-1045
論文種別:
解説論文
専門分野: キーワード: 電波伝搬, 標準化, ワイヤレスアクセス, ミリ波, | | あらまし | 本文:PDF(1.3MB) | |
|
ミリ波放射計を用いた果実糖度の非破壊測定技術の開発 小田 誠 間瀬 淳 水野 皓司 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2011/09/01
Vol. J94-C
No. 9 ;
pp. 244-251
論文種別:
論文
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: ミリ波, ディッケ型放射計, 糖度, 果実, 非破壊測定, | | あらまし | 本文:PDF(1.2MB) | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
デジタル放送波のミリ波Radio-on-Fiber伝送 中戸川 剛 前田 幹夫 小山田 公之 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2008/01/01
Vol. J91-C
No. 1 ;
pp. 3-10
論文種別:
招待論文 (光・無線融合技術をベースとするシステムとデバイス論文特集)
専門分野: 通信・放送システム キーワード: ROF, 光SSB変調, ミリ波, デジタル放送, | | あらまし | 本文:PDF(407KB) | |
|
55 GHz帯導波管入出力高アイソレーションNRDガイドE面デュプレクサ 清水 隆志 川原 祐紀 米山 務 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2007/12/01
Vol. J90-C
No. 12 ;
pp. 857-863
論文種別:
特集論文 (マイクロ波論文(大学発)特集)
専門分野: 受動回路 キーワード: デュプレクサ, 帯域通過フィルタ, NRDガイド, 導波管, ミリ波, | | あらまし | 本文:PDF(601.2KB) | |
|
ミリ波帯における複素反射係数測定装置 山本 真一郎 長谷川 剣一 岩井 通 畠山 賢一 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2007/11/01
Vol. J90-B
No. 11 ;
pp. 1216-1219
論文種別:
特集レター (広帯域化するEMC技術論文特集)
専門分野: キーワード: 複素反射係数測定装置, ミリ波, | | あらまし | 本文:PDF(610.4KB) | |
| |
| |
| |
|
導体と誘電体の界面における導電率の周波数依存性の測定 吉川 博道 中山 明 小林 禧夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2006/11/01
Vol. J89-C
No. 11 ;
pp. 761-768
論文種別:
招待論文 (次世代電子機器における先端実装技術と電磁波ノイズ低減技術論文特集)
専門分野: キーワード: ミリ波, 導電率, 空洞共振器, セラミックス, 有機基板, | | あらまし | 本文:PDF(999.8KB) | |
| |
|
NRDガイド-導波管H面変換器とそのレンズアンテナ給電系への応用 清水 隆志 米山 務 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2006/05/01
Vol. J89-C
No. 5 ;
pp. 312-320
論文種別:
特集論文 (マイクロ波・ミリ波平面回路とその関連技術論文特集)
専門分野: アンテナ関連 キーワード: 変換器, NRDガイド, 導波管, ミリ波, 誘電体レンズアンテナ, | | あらまし | 本文:PDF(952.9KB) | |
| |
|
60 GHz帯NRDガイド分岐型電力分配器 沢田 浩和 米山 務 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2005/12/01
Vol. J88-C
No. 12 ;
pp. 1057-1062
論文種別:
特集論文 (マイクロ波論文(大学発)特集)
専門分野: 回路・デバイス キーワード: ミリ波, NRDガイド, 分配器, 広帯域化, | | あらまし | 本文:PDF(663KB) | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
ミリ波誘電体平板複素誘電率測定における遮断円筒導波管法の測定精度 清水 隆志 小林 禧夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2004/12/01
Vol. J87-C
No. 12 ;
pp. 1131-1137
論文種別:
特集論文 (マイクロ波論文(大学発)特集)
専門分野: マイクロ波測定 キーワード: 遮断円筒導波管法, 複素誘電率測定, 温度依存性測定, ミリ波, | | あらまし | 本文:PDF(729.6KB) | |
|
NRDガイドベンドの新しい設計法 沢田 浩和 米山 務 黒木 太司 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 2004/06/01
Vol. J87-C
No. 6 ;
pp. 514-519
論文種別:
論文
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: ミリ波, NRDガイド, ベンド, 位相定数, | | あらまし | 本文:PDF(399.8KB) | |
| |
|
ミリ波帯用塗布型電波吸収体の広帯域化に関する検討 鈴木 圭 宗 哲 橋本 修 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2003/07/01
Vol. J86-B
No. 7 ;
pp. 1243-1245
論文種別:
特集レター (最新のEMC技術論文特集)
専門分野: キーワード: 広帯域, ミリ波, 塗布型, 電波吸収体, | | あらまし | 本文:PDF(462.2KB) | |
| |
| |
| |
| |
| |
|
ホーンアンテナアレーを用いた準光学的ガンダイオード発振器
鐘石 真嵜 弘行 鵜生 高徳 水野 皓司 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2002/09/01
Vol. J85-B
No. 9 ;
pp. 1535-1541
論文種別:
特集論文 (アクティブアンテナとその集積化技術論文特集)
専門分野: キーワード: ミリ波, 空間電力合成, 準光学的, 発振器, | | あらまし | 本文:PDF(342.4KB) | |
|
ミリ波帯レーダを用いた相関処理による高圧送電線の検知特性 山口 裕之 梶原 昭博 林 尚吾 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2002/06/01
Vol. J85-B
No. 6 ;
pp. 971-981
論文種別:
論文
専門分野: 航行・誘導・制御方式 キーワード: 航行, レーダ, ミリ波, 高圧送電線, 検知, | | あらまし | 本文:PDF(1.1MB) | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
ITSミリ波車車間通信の路面反射フェージングとスペースダイバーシチに関する基礎的検討 唐沢 好男 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 2000/04/25
Vol. J83-B
No. 4 ;
pp. 518-524
論文種別:
論文
専門分野: アンテナ,伝搬 キーワード: ITS, ミリ波, 車車間通信, 路面反射フェージング, スペースダイバーシチ, | | あらまし | 本文:PDF(318.6KB) | |
| |
|
周期的なスルーホールの配置による波動閉込めを利用した平行平板導波路 柴田 随道 伴 弘司 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1999/04/25
Vol. J82-C2
No. 4 ;
pp. 224-225
論文種別:
レター論文
専門分野: キーワード: マイクロ波, ミリ波, 導波路, 周期構造, ホトニッククリスタル, | | あらまし | 本文:PDF(658KB) | |
|
周期的なスルーホールの配置による波動閉込めを利用した平行平板導波路 柴田 随道 伴 弘司 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1999/04/25
Vol. J82-C1
No. 4 ;
pp. 230-231
論文種別:
レター論文
専門分野: キーワード: マイクロ波, ミリ波, 導波路, 周期構造, ホトニッククリスタル, | | あらまし | 本文:PDF(658KB) | |
| |
| |
|
ミリ波用偏波変換膜 米山 務 川原 祐紀 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1999/01/25
Vol. J82-C2
No. 1 ;
pp. 42-43
論文種別:
レター論文
専門分野: キーワード: ミリ波, 偏波変換, 斜め直線偏波, 円偏波, | | あらまし | 本文:PDF(702KB) | |
| |
|
ミリ波用偏波変換膜 米山 務 川原 祐紀 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1999/01/25
Vol. J82-C1
No. 1 ;
pp. 26-27
論文種別:
レター論文
専門分野: キーワード: ミリ波, 偏波変換, 斜め直線偏波, 円偏波, | | あらまし | 本文:PDF(702KB) | |
|
アイソレーションブリッジと先端短絡整合スタブを設けた広帯域T分岐型電力分配器 武田 文雄 酒井 信二 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1998/07/25
Vol. J81-C2
No. 7 ;
pp. 666-667
論文種別:
レター論文
専門分野: キーワード: 電力分配合成回路, マイクロ波, ミリ波, FET増幅器, | | あらまし | 本文:PDF(120.9KB) | |
|
アイソレーションブリッジと先端短絡整合スタブを設けた広帯域T分岐型電力分配器 武田 文雄 酒井 信二 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1998/07/25
Vol. J81-C1
No. 7 ;
pp. 438-439
論文種別:
レター論文
専門分野: キーワード: 電力分配合成回路, マイクロ波, ミリ波, FET増幅器, | | あらまし | 本文:PDF(119.5KB) | |
|
ミリ波帯での電磁波遮へい,吸収の簡易計測法 畠山 賢一 戸川 斉 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1998/06/25
Vol. J81-B2
No. 6 ;
pp. 651-656
論文種別:
レター
専門分野: キーワード: ミリ波, 電磁遮へい, 電波吸収, | | あらまし | 本文:PDF(493.8KB) | |
| |
|
60GHz帯および77GHz帯低損失,高アイソレーションSPST FETスイッチ 高須 英樹 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1998/03/25
Vol. J81-C2
No. 3 ;
pp. 360-361
論文種別:
レター論文
専門分野: キーワード: ミリ波, FET, スイッチ, ガリウム砒素, | | あらまし | 本文:PDF(148.5KB) | |
|
60GHz帯および77GHz帯低損失,高アイソレーションSPST FETスイッチ 高須 英樹 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1998/03/25
Vol. J81-C1
No. 3 ;
pp. 172-173
論文種別:
レター論文
専門分野: キーワード: ミリ波, FET, スイッチ, ガリウム砒素, | | あらまし | 本文:PDF(164KB) | |
|
積雪に対するミリ波帯電波の特性 瀧本 幸男 上瀧 實 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1998/01/25
Vol. J81-B2
No. 1 ;
pp. 71-81
論文種別:
論文
専門分野: 宇宙・航行電子システム キーワード: ミリ波, 新雪, ざらめ雪, 誘電率, 屈折率, 侵入の深さ, | | あらまし | 本文:PDF(684.7KB) | |
| |
| |
| |
| |
| |
|
すき間用遮へい材のミリ波帯での遮へい特性の評価 戸川 斉 畠山 賢一 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1996/11/25
Vol. J79-B2
No. 11 ;
pp. 854-857
論文種別:
特集レター (EMC計測技術論文小特集)
専門分野: キーワード: 電磁遮へい, ミリ波, 電波吸収体, | | あらまし | 本文:PDF(270.9KB) | |
| |
| |
|
誘電体ロッドを装加した平行金属板線路によるマイクロ波からミリ波での遮へい材料測定法 畠山 賢一 戸川 斉 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1996/06/25
Vol. J79-B2
No. 6 ;
pp. 334-342
論文種別:
論文
専門分野: 電磁環境 キーワード: 電磁遮へい, ミリ波, 電波吸収体, | | あらまし | 本文:PDF(619.4KB) | |
| |
| |
|
壁面抵抗を有するテーパ導波管の特性解析法と実験による検証 石原 藤夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1994/12/25
Vol. J77-C1
No. 12 ;
pp. 746-753
論文種別:
論文
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: マイクロ波, ミリ波, 導波管, テーパ, 壁面抵抗, 導電率, 遮断周波数, | | あらまし | 本文:PDF(475.4KB) | |
|
高調波を利用したミリ波アクティブ集積アンテナ 川 繁男 伊藤 龍男 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1994/11/25
Vol. J77-C1
No. 11 ;
pp. 607-616
論文種別:
特集論文 (ミリ波技術とその応用論文小特集)
専門分野: キーワード: ミリ波, MMIC, 強結合法, アクティブアレーアンテナ, CPW, | | あらまし | 本文:PDF(653.1KB) | |
|
ストリップ導体装荷フィンラインダイオードスイッチ 松永 誠 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1994/11/25
Vol. J77-C1
No. 11 ;
pp. 585-591
論文種別:
特集論文 (ミリ波技術とその応用論文小特集)
専門分野: キーワード: スイッチ, フィンライン, PINダイオード, ミリ波, 結合ストリップ導体, | | あらまし | 本文:PDF(420.6KB) | |
|
プリント化2アームスパイラルアンテナの90GHz帯における設計・試作結果 福富 俊幸 川崎 繁男 伊藤 聡 安岡 義純 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1994/11/25
Vol. J77-C1
No. 11 ;
pp. 599-606
論文種別:
特集論文 (ミリ波技術とその応用論文小特集)
専門分野: キーワード: ミリ波, 94GHz, スパイラルアンテナ, | | あらまし | 本文:PDF(508.7KB) | |
| |
| |
| |
| |
| |
|
特性インピーダンス一定形テーパによるテーパ導波管形遅延等化器の残留ひずみ低減法 亀井 利久 石原 藤夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1994/07/25
Vol. J77-C1
No. 7 ;
pp. 432-434
論文種別:
レター
専門分野: キーワード: マイクロ波, ミリ波, 導波管, テーパ, 等化器, 特性インピーダンス, | | あらまし | 本文:PDF(207.3KB) | |
| |
|
高さおよび横幅の変化する方形テーパ導波管の高次モードを考慮した特性計算法 須賀 隆 石原 藤夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1994/04/25
Vol. J77-C1
No. 4 ;
pp. 139-148
論文種別:
論文
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: 導波管, テーパ, マイクロ波, ミリ波, 高次モード, 補外, | | あらまし | 本文:PDF(577.2KB) | |
|
負の1次および2次3次遅延を有するテーパ導波管形遅延等化器の設計法 亀井 利久 石原 藤夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1993/12/25
Vol. J76-C1
No. 12 ;
pp. 545-552
論文種別:
論文
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: マイクロ波, ミリ波, 導波管, テーパ, 位相, 遅延, 等化器, | | あらまし | 本文:PDF(608.5KB) | |
|
炭化ケイ素FRPを用いた50GHz帯用電波吸収体 橋本 修 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1993/08/25
Vol. J76-B2
No. 8 ;
pp. 725-727
論文種別:
レター
専門分野: キーワード: ミリ波, 電波吸収体, | | あらまし | 本文:PDF(147.3KB) | |
|
1次および2次3次遅延を等化するテーパ導波管形遅延等化器 石原 藤夫 亀井 利久 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1993/06/25
Vol. J76-C1
No. 6 ;
pp. 240-246
論文種別:
論文
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: マイクロ波, ミリ波, 導波管, テーパ, 位相, 遅延, 等化器, | | あらまし | 本文:PDF(530.2KB) | |
| |
|
50GHz帯におけるλ/4型ミリ波電波吸収体に関する一検討 田中 隆 橋本 康雄 岩垣 征樹 橋本 修 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1993/04/25
Vol. J76-B2
No. 4 ;
pp. 301-303
論文種別:
レター
専門分野: キーワード: λ/4型電波吸収体, ミリ波, | | あらまし | 本文:PDF(169.7KB) | |
|
横幅の変化する方形テーパ導波管の高次モードを考慮した特性計算法 須賀 隆 石原 藤夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1993/03/25
Vol. J76-C1
No. 3 ;
pp. 65-73
論文種別:
論文
専門分野: マイクロ波,ミリ波 キーワード: 導波管, テーパ, マイクロ波, ミリ波, 高次モード, 補外, | | あらまし | 本文:PDF(511.4KB) | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
|