|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
分光測定によるAg,Pdおよびその合金コンタクトのアーク放電の解析 佐藤 公則 曽根 秀昭 長澤 庸二 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1990/10/25
Vol. J73-C2
No. 10
pp. 596-603
論文種別:
論文 専門分野: 材料 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(589.8KB) | |
|
高時間分解能をもつ光トランジェントスペクトルアナライザ(OTSA) 佐藤 公則 曽根 秀昭 長澤 庸二 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1990/03/25
Vol. J73-C1
No. 3
pp. 121-127
論文種別:
論文 専門分野: 光エレクトロニクス キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(595.5KB) | |
|
メル尺度化ケプストラム法による合成母音の音韻性に関する実験的検討 市毛 勝正 木幡 稔 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1989/12/25
Vol. J72-A
No. 12
pp. 1939-1946
論文種別:
論文 専門分野: 音声 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(577.6KB) | |
|
Agコンタクト開離時におけるメタリック相アークの電極表面状態への影響に関する測定 曽根 秀昭 中井 真夫 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1988/10/25
Vol. J71-C
No. 10
pp. 1368-1372
論文種別:
特集論文 (接触信頼性と接触現象小特集) 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(367KB) | |
|
接触部の微少しゅう動を伴うコンタクトばねの熱変形測定―ホログラフィックパターン計測法の応用― 谷口 正成 沖 允人 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1988/10/25
Vol. J71-C
No. 10
pp. 1386-1391
論文種別:
特集論文 (接触信頼性と接触現象小特集) 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(791.8KB) | |
|
フレネル領域における少ない測定系列から反射波の方向を推定するアルゴリズムとその評価 王 建青 佐藤 次男 越後 宏 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1988/04/25
Vol. J71-B
No. 4
pp. 569-575
論文種別:
論文 専門分野: アンテナ,伝搬 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(567.9KB) | |
|
有限体の離散対数領域上の一般逆行列に基づく公開鍵暗号方式 静谷 啓樹 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1988/03/25
Vol. J71-A
No. 3
pp. 825-832
論文種別:
論文 専門分野: 情報セキュリティ基礎 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(602.1KB) | |
|
主成分ベクトルを用いた高速ベクトル量子化 木幡 稔 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1988/02/25
Vol. J71-A
No. 2
pp. 472-480
論文種別:
特集論文 (信号処理特集) 専門分野: 画像のディジタル信号処理 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(713.7KB) | |
|
ホログラフィックパターン計測法の振動解析への応用 谷口 正成 沖 允人 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1988/01/25
Vol. J71-C
No. 1
pp. 74-82
論文種別:
論文 専門分野: 光エレクトロニクス キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(973KB) | |
|
AgPd合金コンタクトの低気圧中のアーク放電現象の測定と分類 曽根 秀昭 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1987/12/25
Vol. J70-C
No. 12
pp. 1569-1574
論文種別:
論文 専門分野: 部品 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(517.4KB) | |
|
遅延線として光路を含む正弦波発振器による近距離光測距法の基礎検討 佐藤 勝則 越後 宏 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1987/12/25
Vol. J70-C
No. 12
pp. 1617-1622
論文種別:
論文 専門分野: 光エレクトロニクス キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(439.2KB) | |
|
Ag,Pdコンタクトの接触抵抗とアーク継続時間およびブリッジ電圧の電流依存性 曽根 秀昭 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1987/11/25
Vol. J70-C
No. 11
pp. 1561-1563
論文種別:
レター 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(230.4KB) | |
|
全ディジタル構成のガウス性信号源 曽根 秀昭 静谷 啓樹 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1987/07/25
Vol. J70-C
No. 7
pp. 1101-1102
論文種別:
レター 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(152.7KB) | |
|
光切断法によるコンタクト表面形状の自動測定の基礎検討 曽根 秀昭 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1987/03/25
Vol. J70-C
No. 3
pp. 424-429
論文種別:
論文 専門分野: 計測・応用工学 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(568.4KB) | |
|
メル尺度化スペクトルを用いた周波数領域における音声データ圧縮法の検討 久保田 浩司 木幡 稔 曽根 秀昭 越後 宏 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1986/11/25
Vol. J69-A
No. 11
pp. 1439-1445
論文種別:
論文 専門分野: 音響・振動 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(492.4KB) | |
|
主成分ベクトルを用いた高速ベクトル量子化 木幡 稔 曽根 秀昭 越後 宏 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1986/05/25
Vol. J69-A
No. 5
pp. 675-676
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(143.4KB) | |
|
コンタクトのアーク現象に及ぼすホルダ放熱の影響に関する実験的検討 佐藤 友彦 石田 広幸 曽根 秀昭 越後 宏 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1986/04/25
Vol. J69-C
No. 4
pp. 457-463
論文種別:
論文 専門分野: 部品 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(472.9KB) | |
|
CCDイメージセンサを用いたコンタクトアークの高速分光計測装置 佐藤 公則 曽根 秀昭 越後 宏 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1986/04/25
Vol. J69-C
No. 4
pp. 464-470
論文種別:
論文 専門分野: 部品 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(532.5KB) | |
|
主成分分析を用いた音声信号のベクトル量子化 木幡 稔 曽根 秀昭 越後 宏 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1986/02/25
Vol. J69-A
No. 2
pp. 252-260
論文種別:
論文 専門分野: 音響・振動 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(691.8KB) | |
|
銀接点開離時アークの1MHzの誘導雑音の統計的測定と複合雑音発生器(CNG)の提案 井上 浩 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1985/12/25
Vol. J68-B
No. 12
pp. 1506-1512
論文種別:
論文 専門分野: 電波応用 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(635.3KB) | |
|
多重M系列によるディジタルガウス雑音発生器 静谷 啓樹 曽根 秀昭 越後 宏 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1983/11/25
Vol. J66-C
No. 11
pp. 882-883
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(291.8KB) | |
|
多相方形波制御アナログスイッチを用いた並列入力形アナログフーリエ変換器 井上 浩 木村 達也 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1981/09/25
Vol. J64-C
No. 9
pp. 545-552
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(628KB) | |
|
電子交換機用広帯域スイッチマトリクスの設計に関する考察 岸本 陽次郎 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1981/04/25
Vol. J64-C
No. 4
pp. 319-326
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(675.1KB) | |
|
Ne放電管の発光を用いたマイクロ波強電界の測定 平 篤 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1979/07/25
Vol. J62-B
No. 7
pp. 683-689
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(567KB) | |
|
入力タップ付CCDを用いたアナログ形フーリエ変換器 杉山 博史 井上 浩 高木 相 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1978/12/25
Vol. J61-A
No. 12
pp. 1223-1229
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(531.6KB) | |
|
非線形共振回路を有する発振回路における多重モード発振 斎藤 恒雄 高木 相 真野 國夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1974/07/25
Vol. J57-A
No. 7
pp. 511-518
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(1.1MB) | |
|
AM信号注入同期発振器によるAM-FM(PM)変換 新沼 厚生 高木 相 真野 国夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1972/06/25
Vol. J55-B
No. 6
pp. 300-307
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(807.3KB) | |
|
方形包絡線を持つ正弦波パルス信号に対するマッチドフィルタの構成と特性 山淵 龍夫 高木 相 真野 国夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1971/01/25
Vol. J54-A
No. 1
pp. 24-29
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(705.3KB) | |
|
光トランジスタブロッキング発振器による光―パルス周波数変換器 斎藤 恒雄 本間 和彦 高木 相 真野 国夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1970/10/25
Vol. J53-C
No. 10
pp. 774-776
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(252.6KB) | |
|
同期引込みによる発振器の周波数安定化における白色および1/f性雑音の影響 斎藤 恒雄 高木 相 真野 国夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1969/12/25
Vol. J52-B
No. 12
pp. 784-785
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(199.8KB) | |
|
同期引込みによる発振器の安定化に関する基礎考察 斎藤 恒雄 高木 相 真野 国夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 B
発行日: 1969/04/25
Vol. J52-B
No. 4
pp. 212-219
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(689.1KB) | |
|
三端子素子における伝達能動性のインミタンス能動性への変換 成松 徳三 高木 相 真野 国夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1968/11/25
Vol. J51-A
No. 11
pp. 405-412
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(675KB) | |
|
ランダム雑音に対する同期引込み発振器の応答 斎藤 恒雄 高木 相 真野 国夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1968/01/25
Vol. J51-A
No. 1
pp. 16-23
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(702KB) | |
|