|
E-D形CMOS連想メモリセルの記憶特性 吉田 正廣 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1985/09/25
Vol. J68-C
No. 9
pp. 770-772
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(615.7KB) | |
|
状態図法による抵抗負荷形D2 CMOS(Dual Depletion CMOS)連想メモリセルの直流解析 吉田 正廣 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1985/06/25
Vol. J68-C
No. 6
pp. 447-453
論文種別:
論文 専門分野: 集積エレクトロニクス キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(542.5KB) | |
|
抵抗負荷形CMOS連想メモリセルの直流特性 吉田 正廣 川路 昭 米山 正雄 内海 俊晴 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1983/07/25
Vol. J66-C
No. 7
pp. 521-527
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(511.5KB) | |
|
抵抗負荷形MOS連想メモリセルの記憶特性と書込み特性 吉田 正廣 川路 昭 米山 正雄 内海 俊晴 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1983/04/25
Vol. J66-C
No. 4
pp. 343-344
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(213KB) | |
|
状態図法による抵抗負荷形CMOS連想メモリセルの直流解析 吉田 正 川路 昭 米山 正雄 内海 俊晴 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1982/12/25
Vol. J65-C
No. 12
pp. 997-998
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(403.1KB) | |
|
降下法による二つの特性の同時近似 ウィワット キラーノン 町田 東一 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1981/06/25
Vol. J64-A
No. 6
pp. 437-444
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(555.3KB) | |
|
7 MOST CMOS連想メモリセルの書込み特性 吉田 正広 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1980/09/25
Vol. J63-C
No. 9
pp. 641-642
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(113.8KB) | |
|
ECL形連想記憶回路の直流解析 吉田 正広 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1980/05/25
Vol. J63-C
No. 5
pp. 320-321
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(164.7KB) | |
|
変形DCTL形連想記憶回路の照合特性 吉田 正広 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1979/10/25
Vol. J62-C
No. 10
pp. 726-726
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(65.9KB) | |
|
交互相補形多重しきい論理回路とその応用 三木 容彦 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1979/03/25
Vol. J62-D
No. 3
pp. 209-216
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(548.3KB) | |
|
MOS FETハートレー・コルピッツ形発振器のリアクタンス安定化 川原 浩一郎 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1978/11/25
Vol. J61-C
No. 11
pp. 722-729
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(549.5KB) | |
|
状態図法による連想記憶回路の直流解析 吉田 正広 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1978/11/25
Vol. J61-C
No. 11
pp. 745-746
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(147KB) | |
|
ジグザグ形多しきい値しきい論理回路とその応用 三木 容彦 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1977/08/25
Vol. J60-D
No. 8
pp. 602-608
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(557.6KB) | |
|
単しきい値素子列とブールゲートによる可変しきい値多しきい値しきい論理ゲートの一構成 三木 容彦 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1977/06/25
Vol. J60-D
No. 6
pp. 467-474
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(588.3KB) | |
|
多しきい値論理ゲートによる全加算器 三木 容彦 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1976/09/25
Vol. J59-D
No. 9
pp. 685-687
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(232.9KB) | |
|
相補形非安定マルチバイブレータ 山下 陸夫 山下 義信 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1976/05/25
Vol. J59-C
No. 5
pp. 324-326
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(249.5KB) | |
|
電流スイッチを用いた相補形多しきい値論理ゲート 三木 容彦 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1976/01/25
Vol. J59-D
No. 1
pp. 50-52
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(240.9KB) | |
|
誘導性駆動 容量性負荷をもつエミッタホロワの発振抑制(エミッタLR法) 上野 文男 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1975/11/25
Vol. J58-D
No. 11
pp. 681-688
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(801.5KB) | |
|
MOSFETコルピッツ発振器のリアクタンス安定化 川原 浩一郎 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1973/02/25
Vol. J56-C
No. 2
pp. 133-135
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(370.1KB) | |
|
正,負の重みを有するしきい値論理回路 三木 容彦 米山 正雄 小笠原 邦夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1973/01/25
Vol. J56-D
No. 1
pp. 79-80
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(122KB) | |
|
可変OR-AND回路を用いた演算回路 石 興彦 三木 容彦 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1972/06/25
Vol. J55-D
No. 6
pp. 401-401
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(87.1KB) | |
|
エミッタホロワの発振抑制(C帰還法) 上野 文男 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1968/01/25
Vol. J51-C
No. 1
pp. 38-39
論文種別:
研究速報 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(172.7KB) | |
|
エミッタホロワのリンギング振幅抑制 米山 正雄 上野 文男 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1968/01/25
Vol. J51-C
No. 1
pp. 1-8
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(525.4KB) | |
|