|
|
|
受講者の心理状態を考慮した講義の自動撮影 大西 正輝 村上 昌史 福永 邦雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2004/08/01
Vol. J87-D2
No. 8
pp. 1728-1734
論文種別:
レター 専門分野: キーワード: 講義, 受講者の心理状態, 自動撮影, | | あらまし | 本文:PDF(987KB) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
情報発生量の分布に基づく遠隔講義撮影の自動化 大西 正輝 泉 正夫 福永 邦雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1999/10/25
Vol. J82-D2
No. 10
pp. 1590-1597
論文種別:
特集論文 (知能情報メディア論文特集) 専門分野: 知的映像ハンドリング キーワード: 遠隔講義, 情報発生量, 臨場感, 動画像処理, カメラ制御, | | あらまし | 本文:PDF(1.9MB) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アスペクトビジョンに基づく物体認識の一方法 福永 邦雄 西村 崇 川上 弘起 泉 正夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1991/04/25
Vol. J74-D2
No. 4
pp. 580-584
論文種別:
レター 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(256.7KB) | |
|
エッジ画像グラフを用いた画像の対応 福永 邦雄 浅野 剛 村田 秀人 泉 正夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1990/09/25
Vol. J73-D2
No. 9
pp. 1512-1519
論文種別:
論文 専門分野: 画像・パターン処理 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(699.4KB) | |
|
特徴線分構造を用いた画像の対応 福永 邦雄 西村 崇 浅野 剛 村田 秀人 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1990/02/25
Vol. J73-D2
No. 2
pp. 175-182
論文種別:
論文 専門分野: 画像・パターン処理 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(636.1KB) | |
|
線分画像の分割とそのステレオ画像法への応用 敖 国利 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1989/06/25
Vol. J72-D2
No. 6
pp. 866-872
論文種別:
論文 専門分野: 画像・パターン処理 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(625.4KB) | |
|
曲線を考慮した線構造に基づいたステレオ画像法 巽 英一 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1988/11/25
Vol. J71-D
No. 11
pp. 2327-2334
論文種別:
論文 専門分野: 画像・パターン処理 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(652.5KB) | |
|
力学系モデルに基づく回路モジュール配置法 山田 正一郎 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1988/05/25
Vol. J71-A
No. 5
pp. 1147-1154
論文種別:
論文 専門分野: VLSI設計技術 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(567.3KB) | |
|
グラフ空間法を用いた回路モジュールの配置設計 山田 正一郎 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1987/05/25
Vol. J70-A
No. 5
pp. 717-722
論文種別:
論文 専門分野: 組合せ・グラフ理論 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(465KB) | |
|
画像の線分構造に基づいたステレオ画像法 巽 英一 泉 正夫 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1987/04/25
Vol. J70-D
No. 4
pp. 770-776
論文種別:
論文 専門分野: パターン認識・学習 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(626.2KB) | |
|
回路の高階グラフ表現とその配置設計問題への応用 福永 邦雄 山田 正一郎 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1987/02/25
Vol. J70-A
No. 2
pp. 320-328
論文種別:
特集論文 (ネットワーク問題特集) 専門分野: 配置設計 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(574.4KB) | |
|
回路モジュール配置手法の比較 山田 正一郎 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1985/08/25
Vol. J68-A
No. 8
pp. 779-780
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(634.6KB) | |
|
回路モジュールの配置問題 福永 邦雄 山田 正一郎 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1985/04/25
Vol. J68-A
No. 4
pp. 361-366
論文種別:
論文 専門分野: 組合せ・グラフ理論 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(435.2KB) | |
|
グラフ空間法の計算効率の改善 山田 正一郎 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1985/02/25
Vol. J68-A
No. 2
pp. 230-231
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(450KB) | |
|
ジョブモジュールの割当て問題 福永 邦雄 山田 正一郎 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1984/11/25
Vol. J67-A
No. 11
pp. 1088-1089
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(270.7KB) | |
|
因子分析法を用いた回路モジュールの配置設計 福永 邦雄 山田 正一郎 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1982/09/25
Vol. J65-A
No. 9
pp. 957-964
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(633.1KB) | |
|
バッファ記憶におけるヒット率改善の一方法 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1979/02/25
Vol. J62-D
No. 2
pp. 104-110
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(535.1KB) | |
|
分散記憶方式とその性質 福永 邦雄 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1978/04/25
Vol. J61-D
No. 4
pp. 222-228
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(526.2KB) | |
|
結合度に基づくグラフ表現の一方法 福永 邦雄 北野 義典 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1977/11/25
Vol. J60-A
No. 11
pp. 1093-1094
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(145.6KB) | |
|
句単位分割法による音声認識の一方法 福永 邦雄 ファン バン ツォン 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1976/05/25
Vol. J59-A
No. 5
pp. 420-421
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(202.7KB) | |
|
意味情報を用いた単語認識の一方法 福永 邦雄 守川 隆志 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1976/01/25
Vol. J59-A
No. 1
pp. 40-46
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(504.5KB) | |
|
相乗雑音のある連続通信路の情報伝送速度 福永 邦雄 藤井 健作 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1972/12/25
Vol. J55-A
No. 12
pp. 695-701
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(578.5KB) | |
|
通信路特性観測用信号を用いた適応信号識別系 福永 邦雄 田中 栄一 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1971/09/25
Vol. J54-C
No. 9
pp. 796-803
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(685.2KB) | |
|
自己適応機能を有する信号識別系 福永 邦雄 田中 栄一 笠井 保 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1970/05/25
Vol. J53-C
No. 5
pp. 325-332
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(645.2KB) | |
|