|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Near Cell,Far Cellの神経回路モデル 渡部 修 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1995/09/25
Vol. J78-D2
No. 9
pp. 1404-1413
論文種別:
論文 専門分野: バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング キーワード: 視差, 両眼性細胞, near cell, far cell, AND回路, | | あらまし | 本文:PDF(666.7KB) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
時系列パターン認識のためのネオコグニトロン型学習法の改善 山内 康一郎 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1993/10/25
Vol. J76-D2
No. 10
pp. 2223-2232
論文種別:
論文 専門分野: バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング キーワード: 時系列パターン, ネオコグニトロン型学習法, 忘却, | | あらまし | 本文:PDF(802.9KB) | |
|
ネオコグニトロンにおける特徴抽出細胞のしきい値設定法 谷川 昌司 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1993/10/25
Vol. J76-D2
No. 10
pp. 2215-2222
論文種別:
論文 専門分野: バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング キーワード: ネオコグニトロン, 特徴抽出細胞, しきい値設定法, | | あらまし | 本文:PDF(529.4KB) | |
|
|
|
選択的注意機構による英字筆記体連結文字列認識 今川 太郎 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1991/12/25
Vol. J74-D2
No. 12
pp. 1768-1775
論文種別:
論文 専門分野: バイオサイバネチックス キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(561.4KB) | |
|
並列計算機による神経回路モデルの実現手法の検討―ネオコグニトロンのNCUBE上での実現― 伊藤 崇之 福島 邦彦 三宅 誠 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1990/01/25
Vol. J73-D1
No. 1
pp. 1-8
論文種別:
論文 専門分野: 計算機システム キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(677.3KB) | |
|
聴覚系の特徴抽出機構の神経回路モデル 伊藤 崇之 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1987/02/25
Vol. J70-D
No. 2
pp. 451-462
論文種別:
論文 専門分野: 医用電子・生体工学 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(944.8KB) | |
|
視覚パターン認識における選択的注意機構の神経回路モデル 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1986/06/25
Vol. J69-D
No. 6
pp. 993-1003
論文種別:
論文 専門分野: 医用電子・生体工学 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(1.2MB) | |
|
階層構造をもつ連想記憶の神経回路モデル 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1983/11/25
Vol. J66-A
No. 11
pp. 1130-1137
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(721.3KB) | |
|
図形の特徴抽出機構の神経回路モデル―フィードバック抑制型自己組織回路― 三宅 誠 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1983/06/25
Vol. J66-A
No. 6
pp. 500-507
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(658.4KB) | |
|
ネオコグニトロンの原理を用いた数字パターン認識 福島 邦彦 三宅 誠 伊藤 崇之 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1983/02/25
Vol. J66-D
No. 2
pp. 206-213
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(695.6KB) | |
|
位置ずれに影響されないパターン認識機構の神経回路モデル―ネオコグニトロン― 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1979/10/25
Vol. J62-A
No. 10
pp. 658-665
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(737.4KB) | |
|
コグニトロンのパターン分離能力の向上 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1979/10/25
Vol. J62-A
No. 10
pp. 650-657
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(725.3KB) | |
|
連想記憶能力を持つ自己組織回路―フィードバック形Cognitron― 福島 邦彦 三宅 誠 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1977/02/25
Vol. J60-D
No. 2
pp. 143-150
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(672.6KB) | |
|
両眼像の対応を見いだす神経回路網のモデル 平井 有三 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1976/03/25
Vol. J59-D
No. 3
pp. 133-140
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(592.5KB) | |
|
自己組織機能を持つ多層回路 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1975/09/25
Vol. J58-D
No. 9
pp. 530-537
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(1.1MB) | |
|
時空間パターンの連想形記憶 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1973/07/25
Vol. J56-D
No. 7
pp. 401-407
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(572.3KB) | |
|
視覚系受容野の電子回路モデル 安田 稔 山口 幸也 福島 邦彦 長田 昌次郎 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1971/06/25
Vol. J54-C
No. 6
pp. 514-521
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(1.2MB) | |
|
アナログ多層回路網による特徴抽出 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1968/07/25
Vol. J51-C
No. 7
pp. 319-326
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(1017.7KB) | |
|