|
サブスレショルド動作に基づくCMOSアナログ乗算器 唐 政 石 興彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1990/01/25
Vol. J73-C2
No. 1
pp. 56-58
論文種別:
レター 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(150.7KB) | |
|
I2Lを用いた多しきい値論理回路 石 興彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1980/02/25
Vol. J63-D
No. 2
pp. 191-191
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(77.3KB) | |
|
任意の多しきい値関数を実現する多しきい値回路網 石 興彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1978/01/25
Vol. J61-D
No. 1
pp. 25-32
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(550.6KB) | |
|
多値多しきい値回路網の構成 石 興彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1977/06/25
Vol. J60-D
No. 6
pp. 459-466
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(592.2KB) | |
|
並列接続した単しきい値素子による多しきい値回路網 石 興彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1976/06/25
Vol. J59-D
No. 6
pp. 430-437
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(659.6KB) | |
|
多しきい値回路網の最大しきい値数 石 興彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1975/07/25
Vol. J58-D
No. 7
pp. 365-372
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(543.6KB) | |
|
可変OR-AND回路を用いた演算回路 石 興彦 三木 容彦 米山 正雄 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1972/06/25
Vol. J55-D
No. 6
pp. 401-401
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(87.1KB) | |
|
エサキダイオードトランジスタ多しきい値論理回路の一設計法 石 興彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1971/08/25
Vol. J54-C
No. 8
pp. 783-784
論文種別:
技術談話室 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(110.8KB) | |
|