| 横矢 直和
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
焦点外れによるぼけとモーションブラーの推定に基づく拡張現実感における光学的整合性の実現 奥村 文洋 神原 誠之 横矢 直和 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2007/08/01
Vol. J90-D
No. 8
pp. 2126-2136
論文種別:
特集論文 (画像の認識・理解論文特集) 専門分野: イメージ・ベースドモデリング/レンダリング キーワード: 拡張現実感, 光学的整合性, ぼけ, モーションブラー, 画像合成, | | あらまし | 本文:PDF(791KB) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
MPEG再符号化における再量子化パラメータの選択最適化 角野 眞也 栄藤 稔 横矢 直和 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2001/07/01
Vol. J84-D2
No. 7
pp. 1389-1398
論文種別:
論文 専門分野: 画像処理,画像パターン認識 キーワード: MPEG, 再符号化, レート変換, 量子化, レート制御, | | あらまし | 本文:PDF(785.3KB) | |
|
|
|
|
|
|
|
拡張現実感システムのための画像からの実時間カメラ位置姿勢推定 大隈 隆史 竹村 治雄 横矢 直和 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1999/10/25
Vol. J82-D2
No. 10
pp. 1784-1792
論文種別:
特集論文 (知能情報メディア論文特集) 専門分野: 複合現実感 キーワード: 拡張現実感, 実時間カメラ位置姿勢推定, PnP問題, | | あらまし | 本文:PDF(1.1MB) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
画像の認識・理解論文特集の発行にあたって 横矢 直和 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1997/06/25
Vol. J80-D2
No. 6
pp. 1331-1332
論文種別:
巻頭言 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(154.6KB) | |
|
|
|
多重スケールでの正則化によるステレオ画像からの不連続を保存した曲面再構成 横矢 直和 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1993/08/25
Vol. J76-D2
No. 8
pp. 1667-1675
論文種別:
特集論文 (コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス論文特集) 専門分野: 曲面再構成 キーワード: コンピュータビジョン, 両眼ステレオ視, 曲面再構成, 正則化, 多重スケール画像, | | あらまし | 本文:PDF(708.8KB) | |
|
|
|
正則化法による等高線画像からの曲面再構成 村木 茂 横矢 直和 山本 和彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1990/11/25
Vol. J73-D2
No. 11
pp. 1854-1862
論文種別:
論文 専門分野: 画像・パターン処理 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(1MB) | |
|
フラクタルによる3次元自然形状の解析とその地形モデル作成への応用 横矢 直和 山本 和彦 舟久保 登 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1987/12/25
Vol. J70-D
No. 12
pp. 2605-2614
論文種別:
論文 専門分野: 画像・パターン処理 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(1.2MB) | |
|
連続切片画像の透視ステレオ表示 横矢 直和 田村 秀行 舟久保 登 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1985/04/25
Vol. J68-D
No. 4
pp. 965-972
論文種別:
特集論文 (画像処理特集) 専門分野: 産業,医用,リモートセンシングへの応用 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(910.4KB) | |
|
|