著者索引
English Page
SITE TOP
ログイン
本文PDFの閲覧にはログインが必要です.
>
パスワードを忘れた場合は.
メニュー
検索
全文検索
英文検索
最新号目次
A:基礎・境界
和文論文誌 A
Trans.Fundamentals.
B:通信
和文論文誌 B
Trans.Commun.
C:エレクトロニクス
和文論文誌 C
Trans.Electron.
D:情報・システム
和文論文誌 D
Trans.Inf. & Syst.
-
アーカイブ
巻号一覧 [和文論文誌]
和文論文誌 A
和文論文誌 B
和文論文誌 C
和文論文誌 D
巻号一覧 [英文論文誌]
Trans.Fundamentals.
Trans.Commun.
Trans.Electron.
Trans.Inf. & Syst.
Transactions (1976-1990)
-
編集委員会メンバ
編集委員会メンバ[和文論文誌]
和文論文誌 A
和文論文誌 B
和文論文誌 C
和文論文誌 D
アーカイブ
編集委員会メンバ[英文論文誌]
Trans.Fundamentals.
Trans.Commun.
Trans.Electron.
Trans.Inf.&Syst.
Archive
-
各賞受賞論文/招待論文一覧
B:通信(無償公開)
和文論文誌 B
Trans.Commun.
C:エレクトロニクス(無償公開)
和文論文誌 C
Trans.Electron.
D:情報・システム(無償公開)
和文論文誌 D
Trans.Inf. & Syst.
-
リンク
投稿のページ
統計情報:採録率,査読期間等
委員会からのお知らせ
IEICE HP
-
その他
プライバシーポリシー
著作権について
Copyright (c) by IEICE
政瀧 浩和
発話の時間的関係性を用いた対話音声からの怒り感情推定
野本 済央
小橋川 哲
田本 真詞
政瀧 浩和
吉岡 理
高橋 敏
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2013/01/01
Vol.
J96-D
No.
1
pp.
15-24
論文種別:
特集論文 (ヒューマンコミュニケーション~人にやさしい情報通信社会を実現するコミュニケーション技術~論文特集)
専門分野:
ヒューマンコミュニケーション基礎
キーワード:
感情認識
,
対話音声
,
対話的特徴
,
hot-anger
,
cold-anger
,
あらまし
|
本文:PDF
(1.1MB)
異なる体系を接続するための識別モデルを用いた形態素変換法
今村 賢治
泉 朋子
貞光 九月
齋藤 邦子
小橋川 哲
政瀧 浩和
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2013/01/01
Vol.
J96-D
No.
1
pp.
239-249
論文種別:
論文
専門分野:
自然言語処理
キーワード:
形態素変換
,
識別モデル
,
形態素解析
,
句に基づく統計翻訳
,
音声認識
,
あらまし
|
本文:PDF
(865.5KB)
統計処理による入力文から中間表現への変換を用いた音声言語理解
政瀧 浩和
谷垣 宏一
匂坂 芳典
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
1999/02/25
Vol.
J82-D2
No.
2
pp.
169-177
論文種別:
論文
専門分野:
音声,聴覚
キーワード:
音声理解システム
,
中間表現
,
隠れマルコフモデル
,
共起確率
,
MCE学習
,
あらまし
|
本文:PDF
(460.9KB)
最大事後確率推定によるN-gram言語モデルのタスク適応
政瀧 浩和
匂坂 芳典
久木 和也
河原 達也
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
1998/11/25
Vol.
J81-D2
No.
11
pp.
2519-2525
論文種別:
論文
専門分野:
音声,聴覚
キーワード:
連続音声認識
,
N-gram
,
タスク適応
,
最大事後確率推定
,
あらまし
|
本文:PDF
(512.8KB)
品詞および可変長単語列の複合N-gramの自動生成
政瀧 浩和
松永 昭一
匂坂 芳典
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
1998/09/25
Vol.
J81-D2
No.
9
pp.
1929-1936
論文種別:
論文
専門分野:
音声,聴覚
キーワード:
連続音声認識
,
単語N-gram
,
品詞N-gram
,
可変長単語列N-gram
,
複合N-gram
,
あらまし
|
本文:PDF
(554KB)
大語い連続音声認識のための単語仮説数削減
清水 徹
山本 博史
政瀧 浩和
松永 昭一
匂坂 芳典
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
1996/12/25
Vol.
J79-D2
No.
12
pp.
2117-2124
論文種別:
特集論文 (音声言語によるコミュニケーションシステムの実現に向けて(音声認識,合成,対話処理,システム構築の諸問題)論文特集)
専門分野:
音声認識の高速化,大語い化
キーワード:
連続音声認識
,
探索手法
,
単語グラフ
,
統計的言語モデル
,
自然発話
,
あらまし
|
本文:PDF
(620.8KB)