|
|
|
|
|
1対多の連合を記憶する相関型連想記憶モデルの解析 川村 正樹 岡田 真人 平井 有三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1998/06/25
Vol. J81-D2
No. 6
pp. 1336-1344
論文種別:
論文 専門分野: バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング キーワード: 連想記憶, 1対多の連合, 統計神経力学, HASP, | | あらまし | 本文:PDF(592KB) | |
|
大規模切断された等高線図に対する離散高度付与法 川島 深雪 徳永 隆治 平井 有三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1997/09/25
Vol. J80-D2
No. 9
pp. 2308-2315
論文種別:
論文 専門分野: 画像・パターン認識,コンピュータビジョン キーワード: 自動高度付与, 地図情報処理, グラフ理論, | | あらまし | 本文:PDF(581.3KB) | |
|
|
|
|
|
連想記憶回路HASPの記憶容量の解析 川村 正樹 平井 有三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1995/11/25
Vol. J78-D2
No. 11
pp. 1692-1700
論文種別:
論文 専門分野: バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング キーワード: 連想記憶, クロストークノイズ, 記憶容量, HASP, | | あらまし | 本文:PDF(516.4KB) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PDM ディジタルニューラルネットワークシステム 平井 有三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1991/05/25
Vol. J74-C2
No. 5
pp. 267-280
論文種別:
招待論文 (センサとLSIの知的集積化論文特集) 専門分野: センサシステム キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(838.4KB) | |
|
神経回路によるパターン照合 平井 有三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1989/01/25
Vol. J72-D2
No. 1
pp. 148-156
論文種別:
論文 専門分野: バイオサイバネチックス キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(740.3KB) | |
|
問題解決過程の連想処理モデルHASPによる表現―足し算過程の場合について― 平井 有三 馬 青 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1987/05/25
Vol. J70-D
No. 5
pp. 983-994
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,認知科学 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(1MB) | |
|
対連合学習による記憶のファン効果とプライミング効果の解析 平井 有三 森山 朋之 上條 憲一 樋渡 涓二 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1987/05/25
Vol. J70-D
No. 5
pp. 973-982
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,認知科学 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(911.4KB) | |
|
連想記憶モデルHASPの心理学的妥当性について 平井 有三 上條 憲一 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1987/01/25
Vol. J70-D
No. 1
pp. 175-184
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,認知科学 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(807.2KB) | |
|
連想処理モデルHASPによる手続き的知識の表現 平井 有三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1986/11/25
Vol. J69-D
No. 11
pp. 1743-1753
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,認知科学 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(889.3KB) | |
|
対連合学習による記憶のFan効果の解析 平井 有三 菊地 智子 上條 憲一 樋渡 涓二 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1986/03/25
Vol. J69-D
No. 3
pp. 434-442
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,認知科学 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(736.3KB) | |
|
空間周波数チャンネルと文字パターン知覚 平井 有三 近見 要子 樋渡 涓二 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1985/12/25
Vol. J68-A
No. 12
pp. 1382-1388
論文種別:
論文 専門分野: 情報基礎 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(726.1KB) | |
|
視覚系の大きさ処理過程の文字列順次報告法による解析 平井 有三 藤原 啓恵 樋渡 涓二 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1985/10/25
Vol. J68-A
No. 10
pp. 1094-1100
論文種別:
論文 専門分野: 情報基礎 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(562.2KB) | |
|
HASP型連想回路構造による直交化学習回路の構成 平井 有三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1984/12/25
Vol. J67-A
No. 12
pp. 1154-1161
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(593.8KB) | |
|
視覚系における大きさ処理過程の性質について 平井 有三 樋渡 涓二 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1984/11/25
Vol. J67-A
No. 11
pp. 1068-1075
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(613KB) | |
|
連想記憶における多重マッチ分析のための神経回路モデル 平井 有三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 1983/08/25
Vol. J66-A
No. 8
pp. 733-740
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(656.4KB) | |
|
両眼像の対応を見いだす神経回路網のモデル 平井 有三 福島 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1976/03/25
Vol. J59-D
No. 3
pp. 133-140
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(592.5KB) | |
|
両眼視差抽出機構の神経回路網モデル 平井 有三 福鳥 邦彦 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1973/08/25
Vol. J56-D
No. 8
pp. 465-472
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(623.1KB) | |
|
視差融合モデル 平井 有三 藤岡 知夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 C
発行日: 1971/09/25
Vol. J54-C
No. 9
pp. 819-826
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(722.8KB) | |
|