|
決算短信PDFからの原因・結果表現の抽出 坂地 泰紀 酒井 浩之 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2015/05/01
Vol. J98-D
No. 5
pp. 811-822
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,データマイニング キーワード: テキストマイニング, 情報抽出, 知識発見, | | あらまし | 本文:PDF(1.3MB) | |
|
|
|
企業の業績発表記事からの重要業績要因の抽出 酒井 浩之 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2013/11/01
Vol. J96-D
No. 11
pp. 2866-2870
論文種別:
レター 専門分野: キーワード: 重要業績要因抽出, テキストマイニング, | | あらまし | 本文:PDF(425.1KB) | |
|
|
|
|
|
日本語版ウィキペディアのカテゴリー階層に着目した日本語WordNet上位下位意味体系の拡張手法 小林 暁雄 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2012/06/01
Vol. J95-D
No. 6
pp. 1356-1368
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,データマイニング キーワード: オントロジー, 情報抽出, テキストマイニング, 知識表現, | | あらまし | 本文:PDF(780.1KB) | |
|
新聞記事からの因果関係を含む文の抽出手法 坂地 泰紀 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2011/08/01
Vol. J94-D
No. 8
pp. 1496-1506
論文種別:
論文 専門分野: 自然言語処理 キーワード: 因果関係, 半教師あり学習, 文解析, | | あらまし | 本文:PDF(319.7KB) | |
|
|
|
企業の公式Webサイトからの基本情報属性ページの探索と属性の抽出 鶴田 雅信 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2011/06/01
Vol. J94-D
No. 6
pp. 977-988
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,データマイニング キーワード: 情報抽出, 属性抽出, フォーカストクローリング, | | あらまし | 本文:PDF(730.4KB) | |
|
|
|
Wikipediaと汎用シソーラスを用いた汎用オントロジー構築手法 小林 暁雄 増山 繁 関根 聡 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2010/12/01
Vol. J93-D
No. 12
pp. 2597-2609
論文種別:
論文 専門分野: 人工知能,データマイニング キーワード: オントロジー, 情報抽出, テキストマイニング, 知識表現, | | あらまし | 本文:PDF(863.8KB) | |
|
|
|
|
|
公開特許公報の特許権成立の成否に関するテキスト情報を用いた推定手法の基礎的検討 梅村 祥之 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2010/03/01
Vol. J93-D
No. 3
pp. 389-397
論文種別:
論文 専門分野: 自然言語処理 キーワード: 特許性, 特許文献, テキスト情報, 決定木, | | あらまし | 本文:PDF(407.4KB) | |
|
新世代の計算限界―その解明と打破―招待解説論文小特集の発行にあたって 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 A
発行日: 2006/06/01
Vol. J89-A
No. 6
pp. 397-397
論文種別:
巻頭言 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(35.2KB) | |
|
可読性の向上を目的とした片仮名表記外来語の換言知識獲得 吉田 辰巳 遠間 雄二 増山 繁 酒井 浩之 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2005/07/01
Vol. J88-D2
No. 7
pp. 1237-1245
論文種別:
論文 専門分野: 自然言語処理 キーワード: 換言, 外来語, 片仮名語, 可読性向上, | | あらまし | 本文:PDF(187.6KB) | |
|
|
|
名詞とその略語の対応関係のコーパスからの自動獲得 酒井 浩之 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2002/10/01
Vol. J85-D2
No. 10
pp. 1624-1628
論文種別:
レター 専門分野: キーワード: 略語, 換言, 知識の自動獲得, 単一コーパス, | | あらまし | 本文:PDF(95.6KB) | |
|
|
|
LC文法とその構文解析の拡張 椎名 広光 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 2000/01/25
Vol. J83-D1
No. 1
pp. 110-114
論文種別:
特集レター (情報基礎理論ワークショップ(LAシンポジウム)論文小特集) 専門分野: キーワード: LC 構文解析, LC 文法, 句構造文法, 文脈自由文法, | | あらまし | 本文:PDF(212.8KB) | |
|
|
|
|
|
テクスチャマッピングと線分描画による3次元樹木画像の高速生成手法 金山 知俊 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1998/02/25
Vol. J81-D2
No. 2
pp. 446-449
論文種別:
レター 専門分野: キーワード: 樹木, テクスチャマッピング, 線分描画, | | あらまし | 本文:PDF(234.9KB) | |
|
樹木の揺れのアニメーション 金山 知俊 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1997/07/25
Vol. J80-D2
No. 7
pp. 1843-1851
論文種別:
論文 専門分野: コンピュータグラフィックス(CG) キーワード: 樹木, アニメーション, 節点, 重力, 風, | | あらまし | 本文:PDF(530.7KB) | |
|
関連テキストを利用した重複表現削減による要約 山本 和英 増山 繁 内藤 昭三 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1996/11/25
Vol. J79-D2
No. 11
pp. 1968-1972
論文種別:
レター 専門分野: キーワード: 談話解析, 要約, 連体修飾語, 言換え, | | あらまし | 本文:PDF(334.5KB) | |
|
|
|
|
|
濃度値に基づいて分類された画像とフィルタを用いたモルフォロジー処理 島田 稔 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1996/08/25
Vol. J79-D2
No. 8
pp. 1439-1443
論文種別:
レター 専門分野: キーワード: モルフォロジー, 画像処理, フィルタリング, | | あらまし | 本文:PDF(365.9KB) | |
|
2連結グラフ上の与えられた節点を中心とする全域木を求める並列アルゴリズム 中山 慎一 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1996/05/25
Vol. J79-D1
No. 5
pp. 299-302
論文種別:
レター 専門分野: キーワード: グラフ理論, 並列アルゴリズム, 全域木, 中心, | | あらまし | 本文:PDF(272.4KB) | |
|
外平面グラフ上の最大流を求める並列アルゴリズム 中山 慎一 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1996/05/25
Vol. J79-D1
No. 5
pp. 226-236
論文種別:
論文 専門分野: アルゴリズム,計算複雑性 キーワード: グラフ理論, 並列アルゴリズム, 最大流問題, 外平面グラフ, | | あらまし | 本文:PDF(785.8KB) | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
構文解析上の自由度をもった非文訂正法の一提案 渥美 清隆 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1993/12/25
Vol. J76-D1
No. 12
pp. 686-688
論文種別:
レター 専門分野: キーワード: 非文訂正, 文脈自由文法, 構文解析, 準最小, | | あらまし | 本文:PDF(196.3KB) | |
|
|
|
版数制限をもつ先読みスケジューラ 武田 真人 増山 繁 茨木 俊秀 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1987/08/25
Vol. J70-D
No. 8
pp. 1478-1486
論文種別:
論文 専門分野: ソフトウェア技法 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(827.5KB) | |
|
逐次決定過程(コスト関数としきい値をもつ有限オートマトン)による同時実現可能性 増山 繁 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1987/06/25
Vol. J70-D
No. 6
pp. 1065-1073
論文種別:
論文 専門分野: オートマン・言語理論 キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(751.6KB) | |
|
コスト関数と多重しきい値をもつ有限オートマトンの受理能力 増山 繁 茨木 俊秀 長谷川 利治 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1980/02/25
Vol. J63-D
No. 2
pp. 137-144
論文種別:
論文 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(653.1KB) | |
|