|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
制御系列集合上の樹状言語生成システム 伊藤 英則 稲垣 康善 福村 晃夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1974/07/25
Vol. J57-D
No. 7
pp. 403-410
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(574.9KB) | |
|
制御状態集合上の樹状言語生成システムについて―文脈自由形と文脈規定形樹状言語の間の階層構造― 伊藤 英則 稲垣 康善 福村 晃夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1974/07/25
Vol. J57-D
No. 7
pp. 395-402
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(594.6KB) | |
|
樹状言語の族の階層構造 伊藤 英則 稲垣 康善 福村 晃夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1973/10/25
Vol. J56-D
No. 10
pp. 576-583
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(605.1KB) | |
|
分散木オートマトンと分散文脈規定形木生成システムについて 伊藤 英則 稲垣 康善 福村 晃夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1973/07/25
Vol. J56-D
No. 7
pp. 408-415
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(566KB) | |
|
文脈規定形方法の導出木の特性化―分散文脈規定形木生成システム― 伊藤 英則 稲垣 康善 福村 晃夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1973/03/25
Vol. J56-D
No. 3
pp. 178-185
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(628.4KB) | |
|
片側文脈規定形文法について 伊藤 英則 稲垣 康善 福村 晃夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1972/09/25
Vol. J55-D
No. 9
pp. 609-616
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(672.1KB) | |
|
ストリング文法について 伊藤 英則 稲垣 康善 福村 晃夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1972/08/25
Vol. J55-D
No. 8
pp. 523-530
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(667.4KB) | |
|
制御集合をもつ文脈自由形文法によって生成される言語の認識時間 伊藤 英則 稲垣 康善 福村 晃夫 | 誌名: 電子情報通信学会論文誌 D
発行日: 1972/06/25
Vol. J55-D
No. 6
pp. 387-394
論文種別:
論文・資料 専門分野: キーワード:
| | あらまし | 本文:PDF(653.2KB) | |
|