著者索引
English Page
SITE TOP
ログイン
本文PDFの閲覧にはログインが必要です.
>
パスワードを忘れた場合は.
メニュー
検索
全文検索
英文検索
最新号目次
A:基礎・境界
和文論文誌 A
Trans.Fundamentals.
B:通信
和文論文誌 B
Trans.Commun.
C:エレクトロニクス
和文論文誌 C
Trans.Electron.
D:情報・システム
和文論文誌 D
Trans.Inf. & Syst.
-
アーカイブ
巻号一覧 [和文論文誌]
和文論文誌 A
和文論文誌 B
和文論文誌 C
和文論文誌 D
巻号一覧 [英文論文誌]
Trans.Fundamentals.
Trans.Commun.
Trans.Electron.
Trans.Inf. & Syst.
Transactions (1976-1990)
-
編集委員会メンバ
編集委員会メンバ[和文論文誌]
和文論文誌 A
和文論文誌 B
和文論文誌 C
和文論文誌 D
アーカイブ
編集委員会メンバ[英文論文誌]
Trans.Fundamentals.
Trans.Commun.
Trans.Electron.
Trans.Inf.&Syst.
Archive
-
各賞受賞論文/招待論文一覧
B:通信(無償公開)
和文論文誌 B
Trans.Commun.
C:エレクトロニクス(無償公開)
和文論文誌 C
Trans.Electron.
D:情報・システム(無償公開)
和文論文誌 D
Trans.Inf. & Syst.
-
リンク
投稿のページ
統計情報:採録率,査読期間等
委員会からのお知らせ
IEICE HP
-
その他
プライバシーポリシー
著作権について
Copyright (c) by IEICE
中村 篤
ホーリーファイバのモードフィールド径の定義に関する検討
中村 篤志
大橋 正治
誌名:
電子情報通信学会論文誌 B
発行日:
2012/02/01
Vol.
J95-B
No.
2
pp.
138-145
論文種別:
特集論文 (通信技術の未来を切り拓く学生論文特集)
専門分野:
光ファイバ
キーワード:
ホーリーファイバ
,
ホールアシストファイバ
,
モードフィールド径
,
接続損
,
あらまし
|
本文:PDF
(1002.7KB)
幾何マージンに基づく誤分類尺度を用いた最小分類誤り学習法
渡辺 秀行
片桐 滋
山田 幸太
マクダーモット エリック
中村 篤
渡部 晋治
大崎 美穂
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2011/10/01
Vol.
J94-D
No.
10
pp.
1664-1675
論文種別:
論文
専門分野:
パターン認識
キーワード:
識別学習
,
最小分類誤り
,
幾何マージン
,
誤分類尺度
,
あらまし
|
本文:PDF
(747.7KB)
逐次増加型最小分類誤り学習によるパターン認識
渡辺 秀行
谷口 真一
片桐 滋
山田 幸太
中村 篤
マクダーモット エリック
渡部 晋治
大崎 美穂
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2011/04/01
Vol.
J94-D
No.
4
pp.
702-711
論文種別:
論文
専門分野:
パターン認識
キーワード:
識別学習
,
最小分類誤り
,
逐次的学習
,
ブースティング
,
損失
,
あらまし
|
本文:PDF
(794KB)
車載電子機器のEMIシミュレーション技術の開発
馬淵 雄一
鵜生 高徳
市川 浩司
中村 篤
和田 修己
誌名:
電子情報通信学会論文誌 B
発行日:
2010/02/01
Vol.
J93-B
No.
2
pp.
341-350
論文種別:
特集論文 (通信の未来を担う学生論文特集)
専門分野:
電磁環境・EMC
キーワード:
EMC
,
EMI
,
マイコン
,
マクロモデル
,
PCB
,
あらまし
|
本文:PDF
(909.9KB)
ワイヤハーネスが接続された電子機器の電源系コモンモード電流発生メカニズム及び低減手法の検討
馬淵 雄一
中村 篤
林 亨
市川 浩司
鵜生 高徳
水野 広
誌名:
電子情報通信学会論文誌 C
発行日:
2006/11/01
Vol.
J89-C
No.
11
pp.
854-865
論文種別:
特集論文 (次世代電子機器における先端実装技術と電磁波ノイズ低減技術論文特集)
専門分野:
電源ノイズとモデル化技術
キーワード:
EMI
,
EMC
,
コモンモード電流
,
マイコン
,
不要電磁放射
,
あらまし
|
本文:PDF
(471.1KB)
マイクロコントローラの多電源ピンLECCS-coreモデルの構築
中村 克己
南澤 裕一郎
豊田 啓孝
古賀 隆治
和田 修己
斎藤 義行
中村 篤
誌名:
電子情報通信学会論文誌 C
発行日:
2006/11/01
Vol.
J89-C
No.
11
pp.
833-842
論文種別:
特集論文 (次世代電子機器における先端実装技術と電磁波ノイズ低減技術論文特集)
専門分野:
電源ノイズとモデル化技術
キーワード:
EMIシミュレーション
,
電源端子電流
,
EMCマクロモデル
,
LECCS-core
,
多電源ピンLSI
,
あらまし
|
本文:PDF
(1.6MB)
両方向N-gram確率を用いた誤り文字検出法
河田 岳大
工藤 峰一
外山 淳
中村 篤祥
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2005/03/01
Vol.
J88-D2
No.
3
pp.
629-635
論文種別:
論文
専門分野:
自然言語処理
キーワード:
N-gram確率
,
誤り文字検出
,
エントロピー
,
誤りの範囲指定
,
あらまし
|
本文:PDF
(1.4MB)
MCMパッケージの同時切換ノイズ解析評価技術
馬淵 雄一
中村 篤
諏訪 元大
飛田 昭博
林 亨
誌名:
電子情報通信学会論文誌 C
発行日:
2004/11/01
Vol.
J87-C
No.
11
pp.
908-917
論文種別:
特集論文 (最近の半導体パッケージと高速伝送・高周波実装技術論文特集)
専門分野:
電源供給設計とEMC技術
キーワード:
MCM
,
同時切換ノイズ
,
シミュレーション
,
マイコン
,
プリント回路基板
,
あらまし
|
本文:PDF
(1.7MB)
ベイズ的基準を用いた状態共有型HMM構造の選択
渡部 晋治
南 泰浩
中村 篤
上田 修功
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2003/06/01
Vol.
J86-D2
No.
6
pp.
776-786
論文種別:
論文
専門分野:
音声,聴覚
キーワード:
音声認識
,
状態共有型HMM
,
モデル構造
,
ベイズ的基準
,
あらまし
|
本文:PDF
(493.7KB)
対話音声を対象とした連続音声認識システムの試作と評価
内藤 正樹
山本 博史
シンガー ハラルド
中嶋 秀治
中村 篤
匂坂 芳典
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2001/01/01
Vol.
J84-D2
No.
1
pp.
31-40
論文種別:
論文
専門分野:
音声,聴覚
キーワード:
対話
,
音声認識システム
,
発話様式
,
動的選択
,
オンライン適応
,
あらまし
|
本文:PDF
(856.5KB)
一般化ラプラス混合分布に基づく音声認識用音響モデリング
中村 篤
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2000/11/25
Vol.
J83-D2
No.
11
pp.
2118-2127
論文種別:
特集論文 (音声情報処理:現状と将来技術論文特集)
専門分野:
現状技術の基礎理論:音声認識・理解・対話
キーワード:
音声認識
,
音響モデル
,
分布形状
,
尖度
,
一般化ラプラス分布
,
あらまし
|
本文:PDF
(150KB)
擬似的学習データを用いた単語スポッタ用ガーベジモデル学習法
中村 篤
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
1999/04/25
Vol.
J82-D2
No.
4
pp.
712-720
論文種別:
論文
専門分野:
音声,聴覚
キーワード:
単語スポッティング
,
ガーベジモデル
,
誤り最小化学習
,
擬似的学習データ
,
あらまし
|
本文:PDF
(180.6KB)
低寄生インダクタンスプローブを用いたナノヘンリーオーダのインダクタンス実測
清水 浩也
永田 達也
中村 篤
誌名:
電子情報通信学会論文誌 C
発行日:
1996/01/25
Vol.
J79-C2
No.
1
pp.
8-14
論文種別:
論文
専門分野:
集積エレクトロニクス
キーワード:
インダクタンス
,
インダクタンス測定
,
LCRメータ
,
LSIパッケージ
,
同時切換ノイズ
,
あらまし
|
本文:PDF
(523.5KB)