著者索引
English Page
SITE TOP
ログイン
本文PDFの閲覧にはログインが必要です.
>
パスワードを忘れた場合は.
メニュー
検索
全文検索
英文検索
最新号目次
A:基礎・境界
和文論文誌 A
Trans.Fundamentals.
B:通信
和文論文誌 B
Trans.Commun.
C:エレクトロニクス
和文論文誌 C
Trans.Electron.
D:情報・システム
和文論文誌 D
Trans.Inf. & Syst.
-
アーカイブ
巻号一覧 [和文論文誌]
和文論文誌 A
和文論文誌 B
和文論文誌 C
和文論文誌 D
巻号一覧 [英文論文誌]
Trans.Fundamentals.
Trans.Commun.
Trans.Electron.
Trans.Inf. & Syst.
Transactions (1976-1990)
-
編集委員会メンバ
編集委員会メンバ[和文論文誌]
和文論文誌 A
和文論文誌 B
和文論文誌 C
和文論文誌 D
アーカイブ
編集委員会メンバ[英文論文誌]
Trans.Fundamentals.
Trans.Commun.
Trans.Electron.
Trans.Inf.&Syst.
Archive
-
各賞受賞論文/招待論文一覧
B:通信(無償公開)
和文論文誌 B
Trans.Commun.
C:エレクトロニクス(無償公開)
和文論文誌 C
Trans.Electron.
D:情報・システム(無償公開)
和文論文誌 D
Trans.Inf. & Syst.
-
リンク
投稿のページ
統計情報:採録率,査読期間等
委員会からのお知らせ
IEICE HP
-
その他
プライバシーポリシー
著作権について
Copyright (c) by IEICE
夜久 竹夫
研究情報推移グラフによる情報の個人管理・共有手法
宮寺 庸造
中村 勝一
横山 節雄
夜久 竹夫
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2008/03/01
Vol.
J91-D
No.
3
pp.
639-653
論文種別:
特集論文 (データ工学論文特集)
専門分野:
コンテンツ技術
キーワード:
研究情報
,
情報視覚化
,
研究情報推移グラフ
,
研究活動支援
,
情報共有
,
あらまし
|
本文:PDF
(774.2KB)
学術論文関係情報のグラフ描画問題に基づく視覚化手法
宮寺 庸造
田地 晶
及部 佳代子
横山 節雄
近谷 英昭
夜久 竹夫
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2004/03/01
Vol.
J87-D1
No.
3
pp.
398-415
論文種別:
論文
専門分野:
教育工学
キーワード:
論文関係情報視覚化
,
情報検索
,
論文検索
,
視覚化アルゴリズム
,
安全な視覚化
,
あらまし
|
本文:PDF
(765.2KB)
ブロック線図文法
安達 由洋
小林 卓
土田 賢省
夜久 竹夫
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
2000/01/25
Vol.
J83-D1
No.
1
pp.
45-54
論文種別:
特集論文 (情報基礎理論ワークショップ(LAシンポジウム)論文小特集)
専門分野:
非ストリング型モデル
キーワード:
グラフ文法
,
ブロック線図
,
構文解析
,
制御系CAD
,
あらまし
|
本文:PDF
(1.4MB)
ある種の非サイクル的有向グラフに対する極大パス被覆問題の並列計算量
山神 憲司
夜久 竹夫
植村 憲治
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
1993/12/25
Vol.
J76-D1
No.
12
pp.
646-654
論文種別:
論文
専門分野:
アルゴリズム,計算複雑性
キーワード:
パス被覆
,
グラフアルゴリズム
,
並列計算量
,
交互グラフ
,
2部グラフ
,
あらまし
|
本文:PDF
(600.2KB)
ある種の非サイクル的有向グラフの極大パス被覆を与える線形時間アルゴリズム
夜久 竹夫
植村 憲治
山神 憲司
誌名:
電子情報通信学会論文誌 D
発行日:
1992/10/25
Vol.
J75-D1
No.
10
pp.
892-899
論文種別:
論文
専門分野:
アルゴリズム,計算複雑性
キーワード:
パス被覆
,
グラフアルゴリズム
,
時間計算量
,
交互グラフ
,
2部グラフ
,
あらまし
|
本文:PDF
(499.4KB)
プログラム図式を用いたプログラム開発教育環境
杉田 公生
久保田 美明
二木 厚吉
細井 潔
守屋 悦朗
夜久 竹夫
誌名:
電子情報通信学会論文誌 A
発行日:
1992/02/25
Vol.
J75-A
No.
2
pp.
431-440
論文種別:
特集論文 (電子情報通信技術と教育論文特集)
専門分野:
情報処理教育
キーワード:
CAI
,
情報処理教育
,
プログラム開発環境
,
視覚的プログラミング
,
Hichart
,
あらまし
|
本文:PDF
(613.1KB)